glass studio 三日月 インカルモの皿
1,980 円(税込)
1,980 円(税込)
陶器でありながら金属のような錆感が表現された台形皿。
まるでアンティーク食器のような落ち着きが特徴です。
マットな質感の中にざらりとした土感があり、独特な味わい深い雰囲気があります。
持ちやすく重ねやすい形状で、取り皿やケーキ皿にちょうど良いサイズです。
一点一点手作業でつくられており、色味や表情の出方に同じものはございません。
手作りならではの個性と魅力を感じられます。
作家名 | 山本直毅 |
---|---|
素材 | 陶器 |
サイズ | 幅 150mm × 高さ 35mm |
電子機器 | 電子レンジ◯ 食洗機× オーブン× 直火× |
備考 | 一つ一つ職人さんの手作業で作られた器です。 そのため色、絵柄、形などが若干異なる場合があります。 それらは手作りならではの個性・魅力ですのでご了承ください。 |青い器の取り扱いについて| 酸の強いもの(酢や柑橘系)を数時間置いていると、白く変色する恐れがあります。 油料理などで使い込んだ後であれば変色しにくいです。 ※もし変色した場合は食用油を変色した部分に塗り、 少し置いてから流すと元に戻りやすくなります。 |